みなさん、こんにちは!
&RYUです。
イーベイ輸出でカメラ転売を始める場合、カメラを仕入れる必要があります。
このカメラを仕入れる為のリサーチ術を公開したいと思います。
このリサーチ術を使っていけば、月収5万円の道は必ず開けます。
なぜなら僕が現在もこの方法を使って月収5万円以上稼いでいるからです。
王道のリサーチ方法です。
目次
リサーチとは
仕入れるために、市場調査と言いますか、商品リサーチをすると思います。
転売の基本はみなさん、ご存知ですか。
そうです。
安く買って、高く売る。これが基本です。
イーベイカメラ転売でも、この安く仕入れて高く売るために、リサーチは欠かせないのです。
商売においてリサーチは、在庫管理と同様切っても切り離せない行動です。
王道の商品仕入れサイトはこれだ
以前からも言っている通り、ヤフオクを使った仕入れは王道中の王道です。
このヤフオクの仕入れを極めるだけで、安定して商品の仕入れることができます。
僕は店舗仕入れはたまにするぐらいで、ほぼネット完結で仕入れを行っています。
なので、足で使ってとかはせず、部屋でぬくぬくしながらパソコン前ですべて完結させています。
それでは、ヤフオクリサーチスタートしましょう!
基礎知識!検索キーワードの入力はこうだ!
カメラレンズには、いろいろな表記があります。
それぞれに意味があり、同じレンズでも表記が違うこともあります。
レンズのグレードのようなものです。
そういう表記とは反対に、検索する場合に必要のない表記もあります。
例えば、このレンズ

CANON ZOOM LENS EF-S 18-55mm F=1:3.5-5.6 IS STM
のレンズになります。
このレンズを検索するときの検索キーワードの入力は、
「CANON EF-S 18-55 3.5-5.6 IS STM 」
と検索します!
ZOOMやLENS、mmやF=というのは、検索キーワードから外しても問題ありません。
またこのキーワードを入力すると余計な商品が表示されたり、表示されなかったり、
正確な検索結果が得られません。
反対に、ISやSTMというキーワードを外してしまっても検索結果が十分に得られません。
削除するキーワードは、
「F」「mm」「/」「:」
などです。
また検索するときに、
CANON EF-S 18-55 3.5-5.6 IS STM
と全角でスペースを空けるのではなく、
CANON EF-S 18-55 3.5-5.6 IS STM
と半角でスペースを空けるようにしましょう!
これで、だいたい自分の調べたい検索結果を得ることができます。
ヤフオクを使った王道リサーチ方法はこれだ!
今から僕が実際にしている、リサーチ方法を紹介します。
ヤフオクの検索結果表示の仕方
まず、ヤフオクにアクセスします。
トップページ左側のカテゴリ選択から「家電、AV | カメラ」の中から、
「カメラ、光学機器」を選択します。

左側メニューの中に、デジタルカメラ、フィルムカメラ等ありますが、
今回は、「レンズ」を選択します。

次に、左側のメニューからメーカーを選ぶことができますが、
「すべての商品を見る」を選択します。

検索結果が表示されたら、もう少し見やすく検索結果を並べ替えていきます。
検索結果表示数を「100」、終了残り時間「一番遅い時間」とします。

また左側メニューから、価格上限を「50000円」、商品の状態を「中古」とします。

詳細ページを見る必要のない商品
検索結果の並び替えが出来たら、次にサムネイルとタイトルで
商品の詳細ページを見る必要があるかどうか判断していきます。
サムネイル
プロが撮影したようなレンズが綺麗に見えるサムネイルは
テンバイヤーが販売している可能性大で、利益が取れる価格で、まず落札できません。
商品タイトル
レンズの名前のほかに、完動・美品・極上品など商品を誇張したタイトルの商品も
他の転売ヤーが出品している可能性が高いので、利益が取れる可能性が少ないです。

上のようなタイトル、商品写真はわざわざクリックして見なくて大丈夫です。(笑)
時間がもったいないので、、、。
素人が撮影した写真や、誇張したタイトルじゃない商品を見ていきましょう!
商品詳細ページでの注目キーワード!
サムネイル、タイトルでの判断が出来たら、
商品の詳細情報を確認していきます。
商品詳細ページでは、OKワードとNGワードがあります。
OKワード:レンズ内のホコリ、ゴミ、チリ混入は
NGワード:カビ、くもり、バルサム切れあり、AF不良
となります。
NGワードは、撮影に影響があるために販売した際にクレームになる可能性があります
こういう商品ページは仕入れ対象OKの商品説明ですね。

イーベイとの価格差を調べる
仕入れ対象商品が発見できたら、実際にイーベイで価格を調べていきます。
先ほどの商品で調べていきましょう!
まずは、タイトルを検索できるワードに変換していきます。
変換前:タムロン SP AF90mm F2.8 マクロ1:1 USED ソニー、ミノルタマウント
⇓
変換後:TAMRON SP AF 90 2.8 macro sony
となります。
変更部分はカタカナの部分はローマ字に、AF90mmの間に半角スペース、mmやFは取り除きました。
変換後のキーワードをイーベイに入力します。

左側の並び替えメニューを変更していきます。
イーベイで検索するときは、必ず以下の設定にしてください!
Condition:Used
Format:Buy It Now
Show only:Sold listings
この3つにチェックしてください。
こうしてヤフオクの価格とイーベイの販売価格を調べていきます。
価格差のある商品は経費、送料を考慮して利益が取れる価格で入札を行っていきます。
あとはこれを繰り返していくだけです。簡単ですね。
オークファンを使って入札予約をするのも効率化する方法ですね。
最後に
リサーチは本当に作業です。
この作業をこなしていくことができるのか。カメラ転売はこれに尽きます。
なにかいいリサーチ方法はありますか?
稼いでいる人は特別なことをやっている。
いえいえ全然そんなことはありません。
ヤフオクで見つけた商品がイーベイで売れているか調べて利益の取れる価格で入札し仕入れる。
これのみです。
これをしていけば、勝手に5万10万稼いでいくことができます。
単純明快な王道リサーチ方法でした。
コメントを残す