みなさん、こんにちは!
&RYUです。
今日はイーベイ輸出で商品を発送したくない国を外す方法について説明していきます。
商品出品作成時に、その都度、設定はできるものの、除外国の設定は、追加したりする頻度も少ないので、
一括で設定しておくことで、毎回設定する必要がなくなります。
一括設定は簡単ですので、ちゃちゃっと設定していきます。
Exclude shipping locationsを設定しよう!
まず、右上「My eBay」から「Summary」をクリックします。

移動したページの「Account」をクリックします。

右側メニューより「 Site Preferences」を選択します。

スクロールしていくと、「Shipping preferences」というものがあります。
その中の「Exclude shipping locations from your listings」の項目があるので、
右側の「Edit」を選択します。

クリックすると、各地域の選択ができるようになります。
赤丸を選択すると、その地域全てが除外国として設定ができます。
赤枠の「Show all countries」をクリックすると、国一つ一つ個別で設定ができます。

設定が終わったら、ページ下部の「Apply」をクリックすることで設定完了です。
Q.US ProtectoratesとAPO/FPOとは
地域別の選択とは別に、US Protectorates、APO/FPOといものがありますが、
これは、アメリカの海外領土、軍基地内の住所になります。
Q.P.O BOXとは
私書箱です。受取人専用の郵便物受取箱です。
トルコだけは外しておきましょう!
実はTurkey(トルコ)は、政府側からペイパルの使用が認められなくなっています。
なので、トルコはペイパル決済ができませんので、
あらかじめ、発送除外国に設定しておくといいと思います。
最後に
ここで設定しておけば、毎回設定する必要がなくなります。
国によっては、郵便事情がわるかったり、送料が高かったりしますので、
簡単にできますので、すぐに設定してみてくださいね!
コメントを残す