みなさん、こんにちは!
&RYUです。
久しぶりの投稿となります。
プライベートが忙しすぎて、なかなかブログを書く気が起こりませんでした。(笑)
うそです。完全にサボってました。
今日はイーベイで販売を続けていくにあたり、
ぜひとも活用してほしい手数料特典がありますのでお話していきます。
そもそも、イーベイで商品が売れた時にかかる手数料はご存知ですよね。
この販売手数料ですが、TRS(トップレイテッドセラー)になれば、
さらに、条件を設定すれば10%販売手数料がお得になる方法があるのです。
これが、Top Rated Plus benefits(トップレイテッドプラスベネフィット)です。
まずは、TRSになる方法ですが、それはこちらを読んでみてください。
それでは、このTRPbを受けるための設定をしていきましょう!
自分のアカウント状態を確認しよう!
はじめに自分のアカウント状態がどうなっているか確認していきます。
イーベイにログインした状態で、Seller HubからSeller levelを選択します。

ここで自分のアカウント状態が確認できます。
RegionをUSAにして、ページ下にいくと、TRPbを受け取れているか確認できます。
僕のアカウント状態は現在こんな感じになります。

手数料特典を受け入れるための条件が設定されていないので、
商品が売れても、手数料10%Offにはなっていません。
自分の出品している商品すべてが、赤枠の方にカウントされれば、
初めてTRPbを受けることが出来ます。
では、TRPbを受けるための条件を見ていきましょう!
トップレイテッドプラスベネフィットを受ける条件!
手数料特典を受ける条件ですが、以下の通りになります。
・1営業日以内に発送すること(1 day handling)
・30日以内の無条件返品を設定すること(Free 30 day return policy)
になります。
以前は、1営業日以内の発送と30日or60日以内の返品ポリシーを設定すれば、
この特典を受けることができましたが、春に行われたポリシー変更で
30日以内の無条件返品を受けることが絶対条件となりました。
他にもポリシー変更はありましたが、それはこの記事を読んでみてください。
それでは、特典を受けるために条件を設定していきましょう!
出品ページでハンドリングタイムと返品ポリシーを設定しよう!
ハンドリングタイムと返品ポリシーを設定するのは、出品ページで行います。
今回は、すでに出品している商品の設定を変更していきます。
まずが、Seller Hub→Activeを選択し現在出品中の商品ページ一覧に飛びます。

出品中の商品のEditを選択します。

商品設定のReturn optionsの設定をしていきます。
フリーリターンにするには、Return optionsを下記のように設定しましょう。

返品可能日数は30日or60日を選択します。
返品送料をセラー負担にすれば完了です。
あと、ハンドリングタイムを1営業日以内にすれば、販売手数料が10%お得になります。
出品している商品をセラー負担の無条件返品受付可能にしましょう!
最後に
フリーリターンは一見、セラーの負担が増えるようになりますが、
イーベイが、セラーの保護も説明しているので、今度フリーリターンについて
詳しく書きたいと思います。
手数料は、出来れば安く済まして売上げアップを狙っていきましょう!
コメントを残す