みなさん、こんにちは!
&RYUです。
今日は僕一押しの清掃アイテムをご紹介します。
輸出転売をしていると、商品の写真が非常に重要になります。
中には、商品写真で購入を決めているバイヤーもします。
そこでレンズ仕入れ後の検品はもちろん、商品の清掃もすごーく重要なんです。
今まで、レンズの検品、清掃にはいくつか記事を書いてきました。
その中でも新アイテムを紹介していきたいと思います。
ラバー部分の白い汚れはこれで落ちる!
レンズのズームリング部分にあるラバー。
よくあるのが、ゴムの劣化による白い汚れですね。
濡れた布で拭いても乾いたら、すぐ白くなってしまうんですよね。
これは、以前にミューズのウェットシートでキレイになると記事にしました。
これでもある程度綺麗になるのですが、もっと完璧にしたい場合はこちらです!
ナポレックスのアーマオールです!
![]() |
ナポレックス アーマオール 保護&ツヤ出し剤 [水性] プロテクタント 300ml タイヤ、家具、レジャー用品等に自然な光沢感と劣化防止効果 プロテクタント A-3 新品価格 |
僕はこれを使った時に
なぜもっと早く使わなかったんだ!?
と自分を責めてしまいました(笑)
さて、このアーマオールですが、一体どれほどの効果があるのか
見ていきましょう!
白さだけなく、艶もでる!最強アイテム!
今回清掃するレンズはこちら。
Nikon ニコン ED AF NIKKOR 80-200mm F2.8です。

どうですか。
いい感じにラバー部分の汚れがわかると思います。
僕は今までこの白い汚れを爪楊枝とミューズを使って、溝部分を丁寧に清掃していたわけです。
そして今回、手に入れたアーマオールがこちら。

ちなみに僕は、レンズに指紋も残しておきたくないので、
いつも使い捨てのニトリルグローブをはめています。
![]() |
使い捨て手袋 ニトリルグローブ ホワイト 粉なし(サイズ:L)100枚入り 病院採用商品 新品価格 |
これを使って完璧な状態でレンズ清掃に望みます。
アーマオールの使い方は、非常に簡単です。
ラバー部分に直接つけるのではなく、ティッシュや綿棒に適量つけて拭くだけ!
簡単です。
塗布したあとに30分ほどおいて乾かせば、完了です。
アーマオール使用後のラバー部分はこうなる!
それでは、アーマオールを使用した後のラバー部分を見ていきましょう!

この新品同様の光沢わかりますか!
白い汚れも完璧になくなっています。
白く見える部分は部屋の明かりでツヤで出ているのです。
いやーびっくりですね。ほんとに。
ちなみにこれの商品撮影後はこんな感じです。

商品撮影もバッチリでした。
そしてすぐに売れたと思います。たしか。
また後ほど、利益の出た商品で公開したいと思います。
最後に
カメラの検品、清掃は仕入れをしたら必ずしないといけない作業です。
その中でも清掃をするのとしないのでは、明らかに商品撮影に差が出ます。
自分の仕入れた商品を高利益で売っていくためにもこういったアイテムは使っていきたいものです。
![]() |
ナポレックス アーマオール 保護&ツヤ出し剤 [水性] プロテクタント 300ml タイヤ、家具、レジャー用品等に自然な光沢感と劣化防止効果 プロテクタント A-3 新品価格 |
みなさもぜひ使ってみてください。
ありがとうございます♪
素晴らしい情報です.他のシリコン系の白く浮き出たものにも効果的でした.
ありがとうございます。
他のシリコン系にも使えるのですね。
情報ありがとうございます!助かります!