みなさん、こんにちは!
&RYUです!
物販というのは、毎日単調な作業です!
ワンクリックで、みたいな派手さはなく、毎日リサーチの繰り返しです。
このリサーチ。ただただ繰り返すだけの単純作業と言えば、単純作業なのですが、
実は意外ときつかったりします。(笑)
何時間経っても、仕入れの商品が見つからなかったり、仕入れ値の設定や、商品の条件など、
頭を使って作業をしていくので、疲労度もあり、前に進んでない感じがして、
実は僕も苦手です。(リサーチがすきな人が羨ましいです。。。)
やらないといけないのに、気持ちがどうしても向かずに、YOUTUBEを見たりして、
気づいたら、全然作業が進んでない!!なんてこともあると思います。
そこで、僕なりの作業が進まない時の対処方法をいくつか紹介してみたいと思います。
思い切って寝る!

どうしても気が進まないときは、思い切ってベットに横になり仮眠をとります。
人間って、寝起きが一番エネルギーがあるんです。
巷の自己啓発本なんかを読んでも、朝に活動しましょうとよく見かけると思います。
それはそのとおりで、人って起きた瞬間のエネルギーが100なんです!
この100のエネルギーが1日の活動の中で失われていくんですね。
寝ると回復する。そんなイメージです。
気が進まない時、エネルギーが消費されHPが残り僅かかもしれません。
まずは15分でも1時間でも寝て、エネルギーを回復させましょう!
頭もすっきりしてまた活動が再開できると思います。
実際僕も、どうしても気が進まない時は、一旦寝ます。
グッと寝て、ガッとやる!そんなイメージです!
~ながら作業!YOUTUBEで音声をきく

やる気が出ない時は、YOUTUBEで対談や音楽、ラジオなどを聞きます。
なんでもいいのですが、ながら作業をするということです。
リサーチはブログみたいに、頭を使って文章を書く必要がないので、
なにかを聞きながら作業ができます。
ながら作業をすることで、意外と作業が捗ります。
だって100パーセントその作業に集中してしまうと、集中が切れてしまった時に
めんどくさい!という感情が出てきてしまいます!
聞きながらの作業で上手く自分を誤魔化すことがポイントです!(笑)
ちなみに、動画などは止めてくださいね!
観ながら、ではなく、聞きながらです!!
あと聞きながらの方に集中しちゃって、よく商品説明を見ずに入札して、
ジャンク品を掴んでしまったり、仕入れ値を間違えないように気をつけてください!
グループに所属する!

一人でやっているとどうしても甘えが出てしまいます。
そうすると作業もできないので、なにかのグループに入ることをおすすめします!
そこでは、レベルの高い人からふつうの人までいろいろな人が
日々やりとりをしているので、その中に入ると、刺激になり、
行動する原動力になります!
僕も実際にカメラ転売やり始めは、コンサルを受けました。
やり始めって、慣れないことばかりで、通常の2-3倍のエネルギーを使うので、
すぐエネルギーがなくなって行動する気なくなるんですよね。
そういう意味では、お金を払って身を投じることで、刺激を受けることはもちろん、
わからないことが起きた時にすぐに解決できたり、相談できる環境なので、
作業がスムーズにできるというのもグループに入る強みです。
こういうコンサルサービスですね。
お金はかかりますが、それだけのメリットがあると思います!
ただ、楽して〇〇とかワンクリックで、みたいなグループはやめてくださいね!
自分の行動を記録する

自分が1日にどんな行動をどれだけしているか記録するのも効果的です!
そうすることで、客観的に自分を見つめ直すことができて、
怠けすぎ。とか、無駄なことが多い。と一つ一つの行動を分析し、
ムダを排除することで効率的に作業環境を整えることができます。
おすすめの時間管理術もまとめてみました!
→&RYU式時間管理術(現在作成中)
ご褒美をもうける

ここまで出来たら、これを買ってあげようなど、
自分に人参をぶら下げてあげるということです!
僕も今、目の前に5個ほど人参をぶら下げております(笑)
目の前の小さな喜びを準備してあげるだけで、意外と行動できるものです。
最後に
とにかく、自分の中のめんどくさがりな自分をどう奮い立たせるかが重要になってきます。
そうして自分をコントロールしていく。
環境のせいにする前に、まずは自分自身のコントロールできるようにしましょう!
自分自身を操縦できるようになれば、物販でどんどん稼げていくこと間違いなしです!
コメントを残す